fc2ブログ
aim for the top
柏レイソル観戦記を中心にゲーフラ作製とかネタとか…。 あとモーグルも(やりたいんだけど…)。 当Blogは、老若男女リンクフリーです。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
天皇杯4回戦 vs神戸
リーグ戦は、内容よりも結果が大切な試合。
今の状況では、天皇杯は結果よりも内容が大切な試合。

そう思って見ておりましたよ。
しかし、
なんという体たらく…

スタメン2トップは、ウノとキショーだという期待を裏切られ、
ウノとフランサ…
いいです、結果よりも内容ですから。
フランサを諦めきれずに使うのは全然構いません。
まぁ、今日こそフラコール出来ることを期待しよう!
と思って見ておりましたが、前半早々に失点。(1分よ!)
気の抜けたディフェンスからボールが抜けて、完全にフリーの朴がゴール。
言葉失っちゃいましたよ。まるで練習か何かを見ているみたいで。
何やってんの?って感じで…
僕の思考は止まりました。。。

「カシ~ワ、レイソル」 ドドンドドンドン
 「カシ~ワ、レイソル」 ドドンドドンドン
  「カシ~ワ、レイソル」 ドドンドドンドン


   「カシ~ワ、レイソル」 ドドンドドンドン


とコールが聞こえてきて我に返りましたが…

ところがその後も、走らない、追わない、パスはミスする…
得点のにおいがしません!
ウノも守りに来ちゃってるしぃ…
特にあの人は全然ダメです。
前に出されたボールは追わないし、そもそも消えていたし…
でも、一回だけ「オオッ」というプレーがありました。ヒールで上げて、ちょこんとつま先で当てて相手をかわすプレーなど、かつてのジーコのようでしたよ…

そんなわけで、前半は全然ダメ!
こんな、内容のない試合なら、もう、帰ってふて寝するゾ!と思っちゃいました。
いや、ホント帰ろうかと思いましたよ。怒りがこみ上げてきて。

でも、前半終了直後にキショーコールがG裏から起こったのです。

「そうだ、キショーが入れば掻き回してくれるはず!」
それを信じて後半。

これがもう、目からウロコの試合内容。
前半とはまるで違うチームのようです。

もちろん、フラ→キショー と ハト→パンゾー の成果です。
キショーはボール持ったら、走る走る!
サイドで相手DFに捕まっても”ボールを右に流して左から抜く”これでどんどん中に入っていくんですよ!
コレには相手も焦りますよね。
で、
CKからタニがゴール!

つっちーが頭で合わせて惜しいシーンもあり、
得点のにおいがプンプン

で、
こぼれ球?をウノがゴール!
GKに止められる0.5秒後の想像シーンを見事に裏切ってくれました。

その後、反対側でよく見えなかったのですが、カードが乱れ飛んで、神戸の選手は8人になってしまいました。

その後攻めるも得点を奪えず延長へ、

3人少ないんだからコレは勝てるだろう…
いや、勝ってくれないと困る。というか情けない…

と思っていたのですが、ドン引きの神戸から得点を奪えない。
(神戸は攻撃する気ナシ!(←そりゃしょうがないよ)ボール取っても誰もいないところにロングフィードだもん…)

攻撃はサイドからばかり。
相手は中央に寄っているのでなかなか崩せず、ボールを回せる(相手がいない)サイドばかりに流れていく。
そこからボールを入れても、守りきる意識の神戸に全て跳ね返されてしまう。
何度も何度も同じパターン。
たまには真ん中からミドルでも打てよ。
人数多いんだから、こぼれ玉来るかもしれないじゃん!
だけど、ずっとサイドから。
途中から、もうダメだこりゃ。って感じになりましたよ。
攻撃のパターン無さ過ぎ!
ドン引きの相手はそう簡単に崩れないでしょ!
んもぅ。

結果よりも内容という意味では延長戦は最悪。
これじゃぁ、先が思いやられます。
神戸の選手に逆に「よくやってるなぁ」と感心しちゃいましたよ。
チームの実力的には神戸の方が上かもしれませんね。

んで、PK

やっぱり雄太は神だった。。。

一本目、クレが止められた後、相手GKの本田選手がG裏に向かって両手を下から突き上げるようなガッツポーズ!で煽ってきた!
やっぱり、カードもらっちゃいましたね。余計なことしちゃいましたよ。
でも、あれだけブーイングされたらそういう気になっちゃうよなぁ…

もちろん、自分の方に相手GKが来たときには思いっきり、公序に反するお言葉でブーイングしちゃいましたけど…

その後は、雄太 on stage!


3本連続で止めて(枠に行かなかったのもあったかな?)最後はパンゾーが決めて勝利!

一応勝ちました。
そん時は忘れて喜びましたよ。そりゃぁもう…。
でもね
結果よりも内容ですから!
90分の後半だけは内容的にOK。
でも、後は全然ダメ。

走れない、追わない、パスミスする、攻め手がない。。。

これではリーグ戦で勝てませんよ。
正直、途中でこのまま負けてしまえ!って、思っちゃいましたから。
こんな相手に負けた神戸が可哀想です。

最後選手が挨拶に来たとき(クレはサンダルだし…)周りの人は拍手しておりましたが、

おいらは一人でブ~イング!

「勝ったからといって満足するんじゃねぇぞ~」

もう、疲れたよ…

でも、さすがにもうあの人は使わないでしょう!
それが叶えば今日は収穫があった。。。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
今更で遅いけど貴章と宇野沢の時代が来ましたか!
使えない奴は見切れ!!
走らない奴は使うな!!!
ベテラン・若手・主力・助っ人関係ないです!!!!
2005/11/03(木) 21:06:34 | URL | ぽん #-[ 編集]
まったくもって、同感です。
罰としてもう1試合やらせるだけでも
収穫でしょうか?!
貴章、面白です!
失敗しても気持ちいい失敗だから、
すごく嬉しかったですね。
2005/11/03(木) 21:11:19 | URL | マリンかもめ #.TuGhyLI[ 編集]
勝ってよかったですが、内容が......観に行っていないですが、とりあえず酷い内容だったという事だけはよくわかりましたよ。それもすごいですが......
2005/11/03(木) 21:25:25 | URL | reysolole #-[ 編集]
フランサ→貴章で
あんなにチームがかわるんですね。
最初からウノ貴章で行けばよかったのに。
やっぱがんばってる選手は応援してて
気合いが入りますね。

雄太には心から拍手を送っておきました♪
2005/11/03(木) 22:12:12 | URL | みーコ #4vlN.j5I[ 編集]
>こんな相手に負けた神戸が可哀想です
ホントにそうですね。

オッサンDF陣も疲れていると思いますがオバはんサポも疲れきっています。パンパンのふくらはぎにサロンパス貼ってさっさと寝ないと明日がしんどそうです。
2005/11/03(木) 22:23:49 | URL | どんぐり #-[ 編集]
アノ人は別に悪いと思わないんですよね。
だってそういう選手なんですから。。。
彼はやっぱりトップ下か
1.5列目でやらせるべきです。
なのに、あのアホひ○しが
あそこで使うから駄目なんです。
今日勝ったことが、
リーグ戦最後の最後で響いてきそうです・・・
2005/11/03(木) 22:45:55 | URL | ばさら #-[ 編集]
お疲れ様でした~!

うめ子もばさらさんに同意!
アホひ○しが悪いんですよ~。

今日は試合には勝ったけど、勝負には負けてましたよ。
雄太がネ申だったので大恥かかずにすみましたが。。。
2005/11/03(木) 23:07:22 | URL | うめ子 #-[ 編集]
>ぽん さん
いま、柏には救世主が必要です。
ウノとキショーにはその素質が十分にあります

>マリンかもめ さん
ほんとでしたね。
キショーは勝負していくので、見ていて清々しかったです。
見直しました。

>reysolole さん
いや、ホントに後半だけは良かったですよ。
それ以外はホントダメです。
大宮戦を思い出してもらえれば、だいたい似たようなものです。

>みーコ さん
ホントですよ、スタメンからキショー&ウノだったら全く違う試合展開だったと思います。
また違う課題があったかもしれませんが、少なくとも、今日の前半よりはましでしょう。
今日の前半で収穫を探すとしたらあの人に対する判断が出来たことだけ…

>どんぐり さん
えらそうな事言える立場ではないのですが、神戸の選手はよくやっていたと思いますよ。
うちの選手も見習って欲しいものです。
「走らないと一生懸命やっているようには見えん!」

>ばさら さん
えっ?最後の最後って…?
ホニャララ戦と日程的にかぶってくるとか…
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

>うめ子 さん
僕はもう諦めましたよ。
悪くはない、すごくうまい、
だけど、柏には合わない。
もう、待つ余裕はない。
こんなところですねぇ。
2005/11/04(金) 01:09:50 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
おはようございます!レイソルでバイトしてます。ホント、最初から矢野選手出て欲しかったですね。フランサさんのかかとパスみたいなやつって・・・相手にパスしてませんでしたっけ??あれ?クレーベルのサンダルにはびっくりしました(笑)脱ぐの早っ!ってかんじww
2005/11/04(金) 05:49:14 | URL | ia_ #-[ 編集]
>ia_ 様
はじめまして。
バイト中に見てたんですか?
見られるのであれば、良い環境ですねw

かかとでのトラップは正直よく見えませんでした。
かかとじゃなくて、アウトサイドだったかも。
と、とにかく、チョンチョンってやってましたよねぇ、それ見て、「あっ、うめぇ!」って、思わずつぶやいていました。
2005/11/04(金) 08:28:46 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
見に行ってませんが
惨い試合内容だったみたいですね○| ̄|_

早野「(勝ち越せず)個人のスキルのなさを露呈した」
一番スキルがないのはあなたでは?と言いたいです。選手に責任を押し付けるような監督はとっとと出て行って欲しい。
2005/11/04(金) 09:19:06 | URL | みかん #-[ 編集]
あちゅてかさんのお怒りごもっともでございます。(。。; 自分は勝ってくれたのでホッとしています。それだけです。

お疲れさまでした。
2005/11/04(金) 12:02:39 | URL | Meg #-[ 編集]
>みかん さん
柏が劣っているところ。
スタッフの人選>采配≒チームとしてのまとまり>選手の能力>>観客動員数
こんな風に感じます。
監督の采配にも問題あるかと思いますが、もぅ、選手にも問題ありですよ。
と思いつつも応援はします。。。。

>Meg さん
リーグ戦の方が心配でなりません。
新潟戦どうなっちゃうの?
見に行かれないのが残念です。
2005/11/04(金) 13:48:38 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
初めまして!
コメントありがとうございました^^

貴章が入ってから流れが変わりましたよね。最初からウノとの2トップにしてほしかったです。

延長戦は言葉もありません・・・。雄太は素晴らしかった。

昨日は本当に疲れました。大宮戦と2試合連続であの内容ではきついです。
2005/11/04(金) 21:11:38 | URL | kaiou #mbwhQQ6o[ 編集]
>kaiou 様
あの大宮戦の後ですからねぇ…
前半までは「何も修正されていないじゃん」という感じでしたから。
やっぱりHOT6が良かったのは貴章がいたからかもしれません。。。
2005/11/04(金) 22:54:01 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
コメントを投稿する
        
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
訳のわからん試合だったなぁー(遠い目)おかげでまた体調崩し、頭痛っの微熱復活・・・ようやく、今記事にする。どこをどう改善すればいいのか、頭がボォーとしている現在、何も思い付かない。ただ、わかったのは、『崖っぷちにならないと燃えない』チーム体質であるという
2005/11/03(木) 21:08:33 | Over The Rainbow
疲れました・・・・_| ̄|○前半開始早々『あっ!!』という間に失点するとなんだかちぐはぐなボール回しをし続けた結果ちょっとしたミスから2点目を献上・・・・(@。@)まぁ結局は勝てたんだから良かったのかも知れないけど『コレでいいのか??』《ワタシが今日日....
2005/11/03(木) 23:01:16 | 日々徒然日記
今日は天皇杯。「若手」が出てくると思って楽しみにして行ったのですが。。。「若手」ってウノと貴章だけ。あとはだいたいいつものメンバー。3-5-2で、鈴木たっちゃんはベンチ入りもしてないし、またハルがボランチだし。。。orz今日は社長も見に来てましたよ。メイン
2005/11/04(金) 09:33:03 | うめ子がゆく♪
柏レイソル 2(PK3-1)2 ヴィッセル神戸帰って参りました。若手が主体と思ってたら玉田とレイナウドの代わりに、宇野沢と増田が入った、3-5-2という布陣でした。大宮戦の3トップは、やっぱり思い付きだったんだね。さて試合の方ですが、前半はもうホントに....
2005/11/04(金) 16:56:42 | The Lump of Curiosity : Blog
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved