朝、寝たので、一夜ではなく一朝明けてですね。
昨日の名古屋戦を振り返って、敗因を自分なりに考えてみました。
・名古屋の前線からのプレス
(といっても杉本は走って前に行っちゃってたから中盤のプレスというところですね。ボールの持っている選手に対して素早く詰めて、他の選手がパスコースを塞ぐ、あるいは、予め読む。これで完全に中盤を支配されてました。前線にほとんど渡らない。フィードもカットされる。ルーズボールも取れない。ついでに言うとフォローが少ない)
・デフェンスで相手を潰しにいかない
(相手に詰めるだけで、ボールを取りに行かなければ、相手に考えるor対策する時間を与えてしまうだけですよ)
・ネルシーニョ監督によるレイナウド対策
(定かではないが、多分中盤を支配してレイへの供給をカット&インターセプトという狙いがあったのではないか)
・状況に対する対応が遅れた
(早い段階で失点し、もう、点を取るしかない状況で無策。指示は出していたのかもしれないが改善せず。更に失点しても交代無し。明らかに抜けられていた亮のポジションは早めに変えるべきでないか?しかも交代枠は一つ余らせ。前節と同じメンバーで、交代無しで勝てるほど甘くないでしょ。玉田は下がってプレーしなくてはならない状況だったが、ああいう状況ではロングフィードにかけるしかないのではないか、そのためには玉田を下がらせてはいけないのでは?玉田が下がらなくてもいいような交代&ポジションにすべき)
じゃぁ、どうすれば改善して次節に勝てるのか?
一週間、じっくり考えるかな?
昨日の名古屋戦を振り返って、敗因を自分なりに考えてみました。
・名古屋の前線からのプレス
(といっても杉本は走って前に行っちゃってたから中盤のプレスというところですね。ボールの持っている選手に対して素早く詰めて、他の選手がパスコースを塞ぐ、あるいは、予め読む。これで完全に中盤を支配されてました。前線にほとんど渡らない。フィードもカットされる。ルーズボールも取れない。ついでに言うとフォローが少ない)
・デフェンスで相手を潰しにいかない
(相手に詰めるだけで、ボールを取りに行かなければ、相手に考えるor対策する時間を与えてしまうだけですよ)
・ネルシーニョ監督によるレイナウド対策
(定かではないが、多分中盤を支配してレイへの供給をカット&インターセプトという狙いがあったのではないか)
・状況に対する対応が遅れた
(早い段階で失点し、もう、点を取るしかない状況で無策。指示は出していたのかもしれないが改善せず。更に失点しても交代無し。明らかに抜けられていた亮のポジションは早めに変えるべきでないか?しかも交代枠は一つ余らせ。前節と同じメンバーで、交代無しで勝てるほど甘くないでしょ。玉田は下がってプレーしなくてはならない状況だったが、ああいう状況ではロングフィードにかけるしかないのではないか、そのためには玉田を下がらせてはいけないのでは?玉田が下がらなくてもいいような交代&ポジションにすべき)
じゃぁ、どうすれば改善して次節に勝てるのか?
一週間、じっくり考えるかな?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
この3つですね。
名古屋の中盤からというか足元へのPASSへの詰めの速さはすごかったですね。
それとレイくんに対する対応も完璧で柏の2TOPはハーフエイラインくらいでしかボールをさわらしてもらえませんでしたからねぇ・・。
今後のほかのチームも今回の試合をみて、柏の2TOP対策として同じことをしてくるはず。
まずひとつの改善策は玉田・レイくん以外のMFの2列目の飛び出しではないでしょうか。
名古屋の中盤からというか足元へのPASSへの詰めの速さはすごかったですね。
それとレイくんに対する対応も完璧で柏の2TOPはハーフエイラインくらいでしかボールをさわらしてもらえませんでしたからねぇ・・。
今後のほかのチームも今回の試合をみて、柏の2TOP対策として同じことをしてくるはず。
まずひとつの改善策は玉田・レイくん以外のMFの2列目の飛び出しではないでしょうか。
この敗戦で学ぶことが多かったと思うんで
それを次に生かしてもらわなきゃ困ります!!
早野で大丈夫だろうか・・・(´・ω・`)
それを次に生かしてもらわなきゃ困ります!!
早野で大丈夫だろうか・・・(´・ω・`)
名古屋ツアー乙かれさまです
虐殺されちゃいましたね
鯨に鶏がひとのみ みたいな
次ですよ次!!と自分に言い聞かす
虐殺されちゃいましたね
鯨に鶏がひとのみ みたいな
次ですよ次!!と自分に言い聞かす
最近テレビ放送を見ていて、いつも思うのですが、アナウンサーが「今日はレイソ調子が良くないですね、クレーベル選手にボールが集められません」とか言う台詞を良く聞きます。そんなにクレさん頼みですかね^^;。たしかに、良い選手ですが、どっちかっていうと明神!?
>みらい さん
そうですね、2列目からの飛び出しは必要かと思います。出て行きっぱなしにならないでね。
それにしても、下位と中位のチームに「良い流れ」とかと言って、そのままの布陣で通じるほどのチームとも思えないんだけどなぁ…
>みーコ さん
次も同じ布陣だったら、ある意味、早野監督を尊敬しますよ。
「みーコ」さんのHNがナチュラルに変換されるようになりました。
>ぽん さん
乙です。(お互いに)
広島へは行かれないと思いますので、よろしくです。虐殺ツアーにならないことを祈ります。というかその前に次節も…。
>ばさら さん
多分、クレだろうとレイだろうとボールは渡らないのかと思われ…
そうですね、2列目からの飛び出しは必要かと思います。出て行きっぱなしにならないでね。
それにしても、下位と中位のチームに「良い流れ」とかと言って、そのままの布陣で通じるほどのチームとも思えないんだけどなぁ…
>みーコ さん
次も同じ布陣だったら、ある意味、早野監督を尊敬しますよ。
「みーコ」さんのHNがナチュラルに変換されるようになりました。
>ぽん さん
乙です。(お互いに)
広島へは行かれないと思いますので、よろしくです。虐殺ツアーにならないことを祈ります。というかその前に次節も…。
>ばさら さん
多分、クレだろうとレイだろうとボールは渡らないのかと思われ…
| ホーム |