『フランサのゴールシーンで前へ飛び出したら頸椎を痛めてしまいましたw』
やはり日立台はイイ!
ココがアウエー席も含めて埋まってこそ、力がわいてくる。
「この風、この肌触りこそ戦争よ…」(ラン○・ラル)
負けてしまったのは残念だけど、負けることを恐れないで挑戦することが今は大事。
勝ち点を積み重ねるという目標を終え、順位を上げることが目標である今、負けるリスクを恐れずに勝ちにいってほしい。
だから敗戦なんて怖くないのさ
「ま、負け惜しみを!」(ア○ロ)
ガンバはやはり格上だ。認めざるをえない。
バレーはやはり怖かったし、こちらのパスミスは確実についてくる。トラップで足元から離れたらすぐに取られてしまうし…。
それでも勝つチャンスはあった。
前半は思惑通りの展開ではなかっただろうか。
しっかりと守れている状況を見て、イケルと感じた。
DFに古賀の名が無かったとしても、今日は『劣っている』と感じることはなかった。
後半早々
チュンソンからのパスをフランサがダイレクトでシュートを打った軌跡は真後ろで見た訳でないにもかかわらず、ポストに当たりそうだという感覚を否定するかの様に弧を描いてネットを揺らした。
チュンソンのパスはフランサへの信頼が現れている様で、憧れにも似たパスにフランサが応えた形だろう。
「ぼくが、一番、ガンダム フランサを、うまく使えるんだ… 一番… 一番うまく使えるンだ!」(アム○)
それくらいの気持ちでいこう!
たっちゃんはいつ以来か?
復帰おめでとう!
前線からのチェイシングは、何か期待できる雰囲気を持っていた。
「なんでこんなところに選手がいるんだ…!」「下がってろ! 怪我するぞ!」「下がれと言っているッ!!」(クラ○プ)
執拗に追われると嫌だろうね。
下がらないよw
Q:G大阪との差は感じた?
「そうですね。やっぱり、まだまだ力の差はあると思う」(大谷)
「ぼくは…ぼくは… あの人に勝ちたい…」(○ムロ)
柏 1-2 G大阪
まぁいい。
帰り道でガンバサポが「フランサうめぇなぁ」って言ってたの聞いて気持ちは少し晴れた。
あと、
播戸の顔見てカマジローを思いだしたw
やはり日立台はイイ!
ココがアウエー席も含めて埋まってこそ、力がわいてくる。
「この風、この肌触りこそ戦争よ…」(ラン○・ラル)
負けてしまったのは残念だけど、負けることを恐れないで挑戦することが今は大事。
勝ち点を積み重ねるという目標を終え、順位を上げることが目標である今、負けるリスクを恐れずに勝ちにいってほしい。
だから敗戦なんて怖くないのさ
「ま、負け惜しみを!」(ア○ロ)
ガンバはやはり格上だ。認めざるをえない。
バレーはやはり怖かったし、こちらのパスミスは確実についてくる。トラップで足元から離れたらすぐに取られてしまうし…。
それでも勝つチャンスはあった。
前半は思惑通りの展開ではなかっただろうか。
しっかりと守れている状況を見て、イケルと感じた。
DFに古賀の名が無かったとしても、今日は『劣っている』と感じることはなかった。
後半早々
チュンソンからのパスをフランサがダイレクトでシュートを打った軌跡は真後ろで見た訳でないにもかかわらず、ポストに当たりそうだという感覚を否定するかの様に弧を描いてネットを揺らした。
チュンソンのパスはフランサへの信頼が現れている様で、憧れにも似たパスにフランサが応えた形だろう。
「ぼくが、一番、
それくらいの気持ちでいこう!
たっちゃんはいつ以来か?
復帰おめでとう!
前線からのチェイシングは、何か期待できる雰囲気を持っていた。
「なんでこんなところに選手がいるんだ…!」「下がってろ! 怪我するぞ!」「下がれと言っているッ!!」(クラ○プ)
執拗に追われると嫌だろうね。
下がらないよw
Q:G大阪との差は感じた?
「そうですね。やっぱり、まだまだ力の差はあると思う」(大谷)
「ぼくは…ぼくは… あの人に勝ちたい…」(○ムロ)
柏 1-2 G大阪
まぁいい。
帰り道でガンバサポが「フランサうめぇなぁ」って言ってたの聞いて気持ちは少し晴れた。
あと、
播戸の顔見てカマジローを思いだしたw
スポンサーサイト
この記事へのコメント
フランサのあのゴールだけで、お金が取れる
と思いました。プロっすね!
正直言って、バレーが下がった時は「しめた」
と思ったのですが・・・、播戸もやっぱり
やりますね・・・。
負けは負けですが、自分的にも評価できる
内容だったと思います。
順々に怪我人も帰ってくれれば嬉しいの
ですが・・・。
と思いました。プロっすね!
正直言って、バレーが下がった時は「しめた」
と思ったのですが・・・、播戸もやっぱり
やりますね・・・。
負けは負けですが、自分的にも評価できる
内容だったと思います。
順々に怪我人も帰ってくれれば嬉しいの
ですが・・・。
2007/10/07(日) 23:53:28 | URL | rey #-[ 編集]
自分が撮った今日のゴール裏の写真にお兄さんの「柏愛」が写ってますた。(^^*
お疲れ様でした。
ALの上のほうだったのですが、結構周りが
静かで、特に同点になって逆転されたらさらに静かで・・・・それが・・・・で、大声だしてますた。(~◇~;
巌君と古賀さんが居ないのを感じさせなかったのは素晴らしかったです。
スカパーはガンダム祭り
「ファースト」は見たいかも。(笑)
お疲れ様でした。
ALの上のほうだったのですが、結構周りが
静かで、特に同点になって逆転されたらさらに静かで・・・・それが・・・・で、大声だしてますた。(~◇~;
巌君と古賀さんが居ないのを感じさせなかったのは素晴らしかったです。
スカパーはガンダム祭り
「ファースト」は見たいかも。(笑)
2007/10/08(月) 18:26:23 | URL | Meg #-[ 編集]
>rey さん
前半の『思惑通り』の展開から後半に入って、こちら側でフランサの美しい軌跡ですもん。もうもらった感でいっぱいでした。
負けてしまったのは残念でしたが、いいもの見せてもらいました。
>Meg さん
ゲーフラ林立地帯ですが、この日に限って前がポッカリ空いてました。
来年あたりは新作にしようかと思います(まだ終わってないっすね)
ALの上の方って行ったこと無いですが、ヤジがすごいイメージ…
前半の『思惑通り』の展開から後半に入って、こちら側でフランサの美しい軌跡ですもん。もうもらった感でいっぱいでした。
負けてしまったのは残念でしたが、いいもの見せてもらいました。
>Meg さん
ゲーフラ林立地帯ですが、この日に限って前がポッカリ空いてました。
来年あたりは新作にしようかと思います(まだ終わってないっすね)
ALの上の方って行ったこと無いですが、ヤジがすごいイメージ…
2007/10/10(水) 12:30:38 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
「そこのとこよっく考えるんだな、えぇ?谷澤」
「なぁ、ほんとにいいのか?谷澤はあれで?」
「なぁ、ほんとにいいのか?谷澤はあれで?」
2007/10/11(木) 23:32:31 | URL | ボブ増尾 #ZV07H8uU[ 編集]
>ボブ増尾 さん
いや、僕、思ったんすよ。
名古屋戦の後でも挨拶に来たときに谷澤は長袖から手を出さずにブラブラさせながら笑顔で来るんすよね、敗戦後に。
イラッてきたんですが、それって術中にはまってますよねw
いや、僕、思ったんすよ。
名古屋戦の後でも挨拶に来たときに谷澤は長袖から手を出さずにブラブラさせながら笑顔で来るんすよね、敗戦後に。
イラッてきたんですが、それって術中にはまってますよねw
2007/10/13(土) 01:39:45 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
| ホーム |