「4チーム制サッカー」というのを考えてみた。
2チームが1つのゴールを目指し、他の2チームが他のゴールを目指す。
ピッチは通常通り、プレーヤーは5人+GK1人くらいが妥当か。
ゴールした場合は、シュートを打ったチームの得点とし、4チームが得点で競う。
つまりこうだ…
A・B・C・Dの4チームがあり、A・Bが右攻め、C・Dが左攻めとする。
AとBのチームは互いに同じ方向に攻める。協力してパス交換してもいいし、自チームだけで攻めても良い。
ただし、どのチームの選手がシュートするかが重要。他チームの選手に当たっても、蹴ったもん勝ち。
FKやスローインは早くボールを手に取ったチーム。奪い合いになるかもしれないw
オフサイドは無しでいいや。
GKは2人いるからゴールが難しいように思えるが、そこは戦術によって変わる。
最初から攻める場合や、負けているときはGKも攻めるんじゃないかな?
同サイドの他のチームがトップの得点だったら、そのチームのGKに任せて全員で上がっちゃったりして。
得点状況によってガチガチに守ったり、全員で攻めたり…
点差守って逃げきろうったって、敵は3倍の人数がいますからねw
点の取り合いだけど、戦術如何なゲームになりそう。
暇だな。俺。。。
スポンサーサイト
| ホーム |