fc2ブログ
aim for the top
柏レイソル観戦記を中心にゲーフラ作製とかネタとか…。 あとモーグルも(やりたいんだけど…)。 当Blogは、老若男女リンクフリーです。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
2007 J1 第14節 vs大宮

煮え切らない試合だった。

前半の中盤まで、「あれ?まだシュートうってないんじゃない?」という展開。
人数かけてガッチリ守られるから、そりゃぁ崩せない。崩せないから打たない。打たないから相手も出てこない。出てこないからガッチリ守られる。。。
崩しきれないならもっと遠くからうてばいいのにな…と素人ながら思います。
そんな役目は藏川だなと思い、期待していたけど残念。

打たないのがいけないだけではない。
ミスからボールを奪われるシーンが多かった。たいしたプレスでもないと思うのだが読まれたのかボールを奪われる…。
そして攻撃にスピードもなかったし、精度もいまいち…。 残念…。

だけど、煮え切らないのは全てがダメダメだったからと言う訳ではない。
前の方は結構プレスかけて走っていた。
がんばってるな、燃えているなと思った。
それは期待感が持ててのだが残念ながら結果に結びつかない。プレスにも連動が必要ですね。

フランサにマークが付くのは当たり前。
ここまでの好調が彼によるものだということが公知である以上、それは仕方ない。
それでもボールを預け続けた。
チームに迷いがない証拠としては良いのだと思う。しかし少し変えていかなければいけないのかもしれない。分かっていても預けてしまうのならいっそのこと控えにしてしまうというのはどうだろう。あるいはフランサにボールを預けることを禁止事項にしてしまうか。。。
彼のプレーを観たいので、そうなって欲しいとは本気で思わぬが、そういう選択もあると思う。


ま、でも、大宮や横浜FCよりも川崎や鹿島の方が組み易しと思っているのは自分だけではないだろう。
次節を楽しみにしたい。


柏 0-0 大宮

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
        
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved