
チームバス2号を見て思った…
俺のケータイに似ているっ!
だって、マークの角度とかグラデーションのかかり具合とか…
だからケータイに「バス2号」と名を付けた。
選手がリラックスして移動できて連勝街道まっしぐらでウハウハ!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
兄さん!水曜日なのに関係者以外立ち入り禁止区域に進入して激写してくるとは
D M R M
ですな!
と叫んでみました。
確かに携帯に似てる・・・。
D M R M
ですな!
と叫んでみました。
確かに携帯に似てる・・・。
2006/07/19(水) 20:14:38 | URL | まっきー@会社 #-[ 編集]
それか下部っこ達の移動バスに再利用しよーぜー
ってバスの大きさとかで免許とかって何か関係ありましたっけ?
ってバスの大きさとかで免許とかって何か関係ありましたっけ?
確かにカスジャケのとおりですな。
P902iの別商品名は「バス2号」(笑)
バス1号は、旅行会社の某まっきー社に買い取ってもらって、サポの遠征用にしてみては?
P902iの別商品名は「バス2号」(笑)
バス1号は、旅行会社の某まっきー社に買い取ってもらって、サポの遠征用にしてみては?
>まっきー さん
写真の無断転載は禁止しますですから。
チョット似てたのでパクってみました。
>ランコ さん
あ、ユースでもイイネ。
でも、大きすぎたりしない?
試合会場の駐車スペース無かったりしてw
バスは大型免許が必要ですよ。
チョット似てたのでパクってみました。
>ランコ さん
あ、ユースでもイイネ。
でも、大きすぎたりしない?
試合会場の駐車スペース無かったりしてw
バスは大型免許が必要ですよ。
>むら々 さん
遠征用にいいなと思ったんですが、
運 転 で き る 奴 い ね ぇ
葉っぱまでの徒歩生活が響いて
シャトルバス無料運行キボンヌ
遠征用にいいなと思ったんですが、
運 転 で き る 奴 い ね ぇ
葉っぱまでの徒歩生活が響いて
シャトルバス無料運行キボンヌ
バス1号には、数年前の「ファン感」で、
子供が運転手席に座ったり、窓から顔を出して
記念撮影したりと、楽しい思い出を頂きました。
バス2号でもやってくれないかな。
子供が運転手席に座ったり、窓から顔を出して
記念撮影したりと、楽しい思い出を頂きました。
バス2号でもやってくれないかな。
2006/07/20(木) 21:51:31 | URL | 松柏 #-[ 編集]
>松柏 さん
バス2号でやる際は
「おとなのファン感」で
夜にカーテンしめてミラーボール吊し、
○藏嬢が「お飲物は何にします?」
とか…w
バス2号でやる際は
夜にカーテンしめてミラーボール吊し、
○藏嬢が「お飲物は何にします?」
とか…w
| ホーム |