fc2ブログ
aim for the top
柏レイソル観戦記を中心にゲーフラ作製とかネタとか…。 あとモーグルも(やりたいんだけど…)。 当Blogは、老若男女リンクフリーです。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
2006 J2 第26節 vs横浜

柏 2-1 横浜

怪しい雲行きの中、何とか天気はもってくれました。
そして試合も、何とかもってくれた。

開始2分、セットプレーの結果は揺れるゴールネットとその向こうで沸く相手サポだった。
先週から続く試練は、まだ続いているのかと思ってしまいましたが、まだ始まったばかり、声も出ますよ。
だけど、シュートまでいかないのはまだ引きずったままなのか。。。

まぁ、とにかくこの試合はチュンソンと祐三かと。

チュンソンの1対1での落ち着きは、見てる方以上の落ち着きか?w
そして確実に決めてくれるところは頼もしい。
コレを好調な時とせず、常にしてくれればチーム得点王も夢ではないでしょう。
前半から、割りそうなボールにも、しっかり追いかけ走っていた結果がでて良かったなぁ。

目立たなく良い働きを…と思ったらかなり目立って良い働きをした祐三。
迷いなく体を張る姿は頼もしく、なんかしらんけど感謝の気持ちでいっぱい。


これで第2クール終わって首位堅持。
慢心する事はないと思うけど、イイ緊張感を持って勝ちにこだわって欲しい。

逆転できるって事は、選手は最後まで諦めずに闘っている証拠だ。
僕も最後まで応援するぞ!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

昨夜はうれしくてうれしくて、4時頃まで眠れませんでした。
でも3位決定戦の途中で寝落ちしました。

…今節のイメージ画像、今回はなし??
2006/07/09(日) 20:04:10 | URL | うめ子 #-[ 編集]
>うめ子 さん
チュンソンの1点目が、渇いた僕の心を癒してくれました。
折り返したヒラを褒めるべきかとも思いますが、あそこにいたチュンソンに感謝。
あれがあって、僕は復活できました。

朝まで某所で宴会でしたw

「今節のイメージ」忘れちゃった…
2006/07/09(日) 20:16:54 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
昨日はみんな熱かったです。
相手も熱かったから、ちょっと苦労しましたが。
2006/07/09(日) 20:23:36 | URL | びんや #-[ 編集]
ホントに昨日は良いサッカーだったと
思います!
逆転勝ちの気持ちいいこと気持ちいいこと。
確かにチュンソンが一番の立役者だったと
思いますが、本当に祐三は良く走って
クロスもまずまずで、頑張っていたと
思います。
「5差」なんて”小差”ではなく、もっと
広げましょうよ!!
2006/07/09(日) 23:27:45 | URL | rey #-[ 編集]
お疲れ様でした。
宴会も、お疲れっしたw

選手も、サポも、あきらめずに闘いつづけたからこその勝利でしたね。

不器用でもいい、ときにつまずいてもいいから、
こうやってチーム一丸となって気持ちを積み重ねた先に「優勝」が見えてくるんだとあらためて思いました。

……ゴメン、うれしくて今日はまじめw
2006/07/10(月) 02:11:55 | URL | きなこ #-[ 編集]
お疲れ様でした
なんかここ最近ずっと負けてるわけでは
ないんだけど負けてるイメージがあったので
久々の勝ち それも逆転勝ちに大喜び!
みんなの声援頼もしかったな
2006/07/10(月) 02:40:21 | URL | ぽん #-[ 編集]
お疲れさまでした。

自分は特等席(?)だったので、ちゅんそんのゴールはちょっと遠かったけど、祐三さんのすげ~~プレーとかは目の前で見る事ができて、もう、Megやん 感激!!興奮状態で「きゃぁ~~!ゆうぞうさ~~ん!」がいつのまにか「ゆうぞ~~~ぅ!!」になってました。オッチーも凄かった。(@@;

それから開始早々の1失点は荷物をガザゴソしていて見ておりませんのでハーフ タイムは0-0で折り返した事になっていまふ。あたちの心の中では。(後でTVで見たけど)

ドラマチック レイソルだったよ。
ゴール裏の皆さんの応援も素晴らしく、いっちょに唄わせて頂きました。ありがとうございます。*^^*

水曜日には札幌戦があるので、気合い入れてゆきませう!
2006/07/10(月) 08:35:56 | URL | Meg #-[ 編集]
>びんや さん
首位攻防戦の名のとおり、
良い試合だったのではないでしょうか。
勝ったからねw

>rey さん
逆転勝ちは気持ちいいですね。
(相手にはダメージが残ると思いますが…)
「気持ち」が萎えたら逆転なんて出来ませんもの。
だから、自分も諦めちゃいけないと思った次第で…

>きなこ さん
うちの子は優等生じゃないから、いろいろ挫折があったり、迷いがあったり、失敗があったり、そして喜びがあったり、慢心があったり
そうして成長していく姿を見ていきたいですね。
合わせて、サポも成長しなくてはなりませんが…

>ぽん さん
なんか負のイメージありましたよね。
きっと、日立台に戻って、それも払拭できるでしょう
と、希望していたりする。

>Meg さん
お疲れ様でした。w
祐三ファンとしては、さぞかし鼻が高く、心躍り、鳥肌ものだった事でしょう。
まだまだ若い選手ですし、この試合で何かつかんでたりしたら、そこに居合わせた者として、なんか嬉しいなぁ…
2006/07/10(月) 12:52:35 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
お疲れ様でした。
こんな良い試合見れなかったなんて・・・。
前半終了まで仕事は終わらないし、横井速報は、ロスタイムに真っ白になるし。
早く、勝ち試合見に行きたい。
2006/07/11(火) 00:09:04 | URL | あると #-[ 編集]
>あると さん
お仕事ご苦労さんです。
きっと、勤労に励むあなたは報われるはずです。
神戸戦がんばって下さい。
僕は行けません…
2006/07/11(火) 00:14:54 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
こんにちは。
いいですね。みんな盛り上がってもうネガる事なく突っ走って行けそうなモードになって来た感じです。

まずは明日勝って日曜日ももちろんいただきます!

兄さん来れない分ほかのみんなとともにがんばりますね!
2006/07/11(火) 08:13:23 | URL | katsu #-[ 編集]
お疲れ様です。

祐三、素晴らしかったですね。スパサカも横浜FCひいきなのはまだしもああいうタックルを「PA内で倒された」とか行ってるんじゃ…海外サッカー通気取りのにわか向け番組に堕してしまった感じです。
2006/07/11(火) 10:49:52 | URL | みかん #-[ 編集]
>katsu さん
ここから徐々にトップギアに持って行けたらいいですね。
そのための雰囲気を作っていきたいものです。
日曜はヨロシクです。

>みかん さん
祐三の体の入れ方とか、すごく巧かったと思いますよ。
どこかの選手を思い出しましたw
そのうち「海外サッカー通気取り」の人たちの目にイヤでも入るのではないかと…w
2006/07/11(火) 13:01:16 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
コメントを投稿する
        
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved