fc2ブログ
aim for the top
柏レイソル観戦記を中心にゲーフラ作製とかネタとか…。 あとモーグルも(やりたいんだけど…)。 当Blogは、老若男女リンクフリーです。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
2006 J2 第15節 vs鳥栖
鳥栖 2-2 柏

慢心だ。(俺も…)

調べてみた。

時間帯別得失点
20060516000552.jpg

記録にも記憶にも最初と最後の失点が痛い。
この失点で、負けもしくは勝点を2減らした試合があるんだから、十分注意するべき。

だけど、
後半の中程以降に得点も多いんだ。
ならば昨日は手を抜いていたと言われても仕方ないな。(俺も)

すぐに忘れちゃうけど
またきっと勉強してくれただろう。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
きっと第二クールになって忘れてしまったんですね。
第三の最初辺りも要注意ですね!!

その前に目の前の試合に勝たないといけないのですが。
2006/05/16(火) 00:47:00 | URL | 基 #-[ 編集]
得点は、割と満遍なくしてるんですね。
しかし、見事に失点が偏ってる。

色んなことイッペンに覚えられないんだな。
試合前に言ってやんないとダメか?
覚えるまで何度でも勉強しろ。
試合前にしっかり予習しなさい!
2006/05/16(火) 01:02:11 | URL | あると #-[ 編集]
鳥栖戦では、授業料払った。
かなり痛い出費だと思う。。。

わたしも、かなり慢心でした。

なめたらアカン。

とにかく、次、勝ちましょう。
負けて、反省して、勝って、次につなげるのが、今のレイソルにとって一番の学習指導要領じゃないかと思います。
2006/05/16(火) 01:14:07 | URL | きなこ #-[ 編集]
失点が多くなってきましたね~。
横浜のいまだに失点3と比べて、少々不満。
もう少し危機感を持たないとね。
2006/05/16(火) 10:23:45 | URL | マリンかもめ #.TuGhyLI[ 編集]
忘れちゃったのか。('A`)
ったく、腹が立つ。
まだ手抜きができるほど強くないんだよ、レイソルは。
今回はそれを思い知ってくれたでしょう。

さ、仙台戦がんばりましょう!
2006/05/16(火) 11:40:55 | URL | うめ子 #-[ 編集]
あしたのげーふらはどうしようかな?
ひきつづき「カマタ」にするか、
それとも「完全走破」とか
あ!てんどうよしみげーふらにしようかな。
なめたらあっか~ん♪なめたらあっか~ん♪
2006/05/16(火) 12:24:30 | URL | まっきー@会社 #-[ 編集]
>基 さん
次の仙台戦まえに目覚めるためだというなら
痛みも我慢しましょう。
次勝てば許そう。そしてまた忘れるのか?

>あると さん
試合前にしっかりと復習することですな。
このグラフ。ゲーフラにして選手に見せようか?

>きなこ さん

慢心というより酔心…

>マリンかもめ さん
失点が…多い。
上位チームの中でこの失点数はマズイですよ。
盤石なものにするためには失点減を!

>うめ子 さん
手を抜いたって自分で言っちゃうところが…
でも、
仙台戦に勝てばちょっと許そう。

>まっきー さん

てんどうよしみゲーフラ
  希   望  
 絶 対 希 望
2006/05/16(火) 12:58:19 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
さ~てと仙台叩きにと行きますか!
前節のような試合は、もういいよ!
死ぬ気で戦え!そしてここで仙台は、もう1度叩いておこうよ!
おいら、仕事終わったら行くよ!日立台!
2006/05/16(火) 19:43:12 | URL | ノリゾウ! #-[ 編集]
>ノリゾウ! さん

僕も駆けつけますよ。
ココで叩いて苦手意識と勝ち点差をっ!
2006/05/17(水) 00:35:26 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
兄さん、あたち今日は行けない。
テレビで応援するから、よろぴく。

なんか、うちの選手って手がかかる。
だから可愛いってのもあるなっ。

万一の場合でも祐三さんが表紙のVitoriaを
フミフミしなようにおねげ~しますだっ!

2006/05/17(水) 08:15:48 | URL | Meg #-[ 編集]
>Meg さん
最近、雨の日立台が多く、体調管理が必要ですが、いい試合に恵まれる。
Vitoriaは、落ちてませんでしたよ。
2006/05/19(金) 00:00:57 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
コメントを投稿する
        
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved