fc2ブログ
aim for the top
柏レイソル観戦記を中心にゲーフラ作製とかネタとか…。 あとモーグルも(やりたいんだけど…)。 当Blogは、老若男女リンクフリーです。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
Google Earthで日立台を眺めてみた
久々にGoogle Earthを見てみた。

画像が更新されている!

以前は粗くて判別できなかった僕んちが、はっきりと車まで見られるようになった。

と言うことは…

日立台も解像度upしたかな?
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
hiyachidai.jpg
冬の頃ですね。


じゃぁ、今度の敵地は?

20060513105107.jpg
鳥栖スタジアム
解像度低いな…(*´艸`)

ちなみに、その次の敵地
20060513105457.jpg
愛媛県総合運動公園陸上競技場
これも解像度低いな…(*´艸`)

応援に行かれる方、参考に(ならないよなぁ)…。


カレカ氏も沖縄でがんばっているようです。
子供達にサッカーを…という姿は素晴らしいですね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
私の担当のサッカー好きの美容師さんが
なんでか解らないけどカレカが静岡に来て、
一緒に試合をした事があると言っていました。
ゴール前にボールが来ると
「俺に寄こせ!」って、要求して他の人にボールを渡さなかったとか。
まるで、子供みたいだったって言ってました( ̄▽ ̄;。
そんな、カレカが教える子供達は、どんなプレーヤーになるんでしょうかね?
2006/05/13(土) 22:10:37 | URL | あると #-[ 編集]
都心じゃないと精度が低いみたいで・・・
もしくは、スタジアム周辺に写しちゃいけない
何かが存在するとかw

カレカや元Jリーガーからサッカーが教われる
なんて、うらやましいですね。
自分もまだまだうまくなりたいなぁ・・・
2006/05/14(日) 01:36:08 | URL | nobu #-[ 編集]
>あると さん
カレカって、いろんな所に出現するんですね。
日本人の子供も、もうすこし我が強くなった方が良いと思います。
含自分

>nobu さん
柏が軍事的拠点だったのは、もう半世紀以上前の話ですが…
カレカと言わず、僕の場合は誰に教わってもうまくなると思います。
だって、やってないからw
2006/05/14(日) 10:23:03 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
カレカ。。。

彼も日本のため、柏のため、尽力を尽くしてくれましよね。
昇格した時の「Jリーグ!」という叫びは、今でも耳に残ってます。

オブリガード!
2006/05/16(火) 00:00:13 | URL | R指定 #-[ 編集]
>R指定 さん
正直僕は知らないのですよ。
だけど「Jリーグ!」と言うセリフは耳に残ってます。
2006/05/16(火) 00:19:50 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
コメントを投稿する
        
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved