fc2ブログ
aim for the top
柏レイソル観戦記を中心にゲーフラ作製とかネタとか…。 あとモーグルも(やりたいんだけど…)。 当Blogは、老若男女リンクフリーです。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
2006 J2 第10節 vs山形
試合当日の更新って、いつ以来だろう…

柏 1-3 山形

やられた。
僕が復帰してから負け続けているのは内緒にしておきたいが、次節は行けないから安心して勝ってね!

この試合で拍手できるのか?
ブーイングを必死でこらえたよ。
カウンターサッカーと侮るなかれ。
完全に力負け。
うちがやりたいことを全てやられた。
プレスかけられてボールを奪われる。
山形はプレスかけられないように早めにパスを出していた。
うちはパスの出し所がない。
一歩目が遅い!
フリーの選手がウヨウヨいる。
似たようなパターンで失点。
だけど雄太のおかげで-2失点。

次につながる試合内容か?
結果が全てなのに結果が出ていない。
もちろん今までもどっちに転んでもおかしくない試合を拾ってきただけのこと。
2勝1敗ペース。
見失うな!当初の予定通りだよ。
しかし、このカテゴリーではチャンピオンチームとして見たい。
まだまだ全然足りん!

温かく見守るだけが応援ではない。
ときには叱咤も必要。
慰めて弱い子に育てるな。
こなくそ、見返してやるぞと、強い子になってくれ。
俺たちの柏に温室はいらぬ。


だけど迷うな!信じてプレーするのだ!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お疲れさまでした。平日開催、会社抜け出し、ゴール左上段から応援も目の前で2失点。終了後、拍手するのが精一杯でした。昨年の様に壊れていくのが恐い。でもここは我慢して信じて応援するしかない。頑張ります、頑張りましょう。
2006/04/19(水) 00:00:06 | URL | UME #-[ 編集]
お疲れ様です
何か去年の柏を思い出すけど若さなのかな
怪我人も多いけど こういうときに救世主が
現れるさきっと!!
2006/04/19(水) 00:13:37 | URL | ぽん #-[ 編集]
今日は、仕事から超特急で帰ってきて
パソコンの前で黄色くなって応援しました。
試合直後は、かなり凹み気味でしたが、
今は、もう大丈夫!
選手達には、迷わずゴールを目指して欲しい!

後、リンク張らせてもらいました。
2006/04/19(水) 00:16:46 | URL | あると #-[ 編集]
>UME さん
僕は拍手できませんでした。
だけど、ブーイングもしない。
去年のように壊れていかぬようにするには
信じることです。
信じていれば、拍手が無くても意味は選手に伝わるはず…

>ぽん さん
救世主?
おされボウズかな?w
ガムシャラに前を向く姿勢が欲しいです。

>あると さん
やはりタニが必要なのかもしれません。
亮の左SBは危ないシーンがいっぱい…
でも、
あの必死な形相で、ボールを追う亮を見たら、誰が彼を責められますか?

リンク、僕もさせて頂きました。
2006/04/19(水) 00:38:20 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
根性論をふりかざしたくはないけれど、
いまのレイソルに足りないのは「執念」。。。
1対1で負ける、球際で負ける、走り負ける。

うまくやらなきゃと「迷う」姿ではなく、
失敗をおそれず「信じて戦う」勇姿を見せてほしい!

2006/04/19(水) 02:46:28 | URL | きなこ #-[ 編集]
お疲れさまです&酒気帯びでの投稿も
ご苦労さまです。
確かに自分も完全に力負けと感じました。
千葉テレビでは、ハーフタイム時に
「柏は山形の上手さにやられている」
というコメントが・・・情けない。

自分はバックスタンドにいましたが、
あの内容で拍手は不要です。
バックスタンド側はだいぶ拍手が出て
いましたが・・・。
2006/04/19(水) 06:41:39 | URL | rey #-[ 編集]
お疲れさまでしたぁ~

今年は監督がノブリンなので、大丈夫です。
選手には1年かけて成長して欲しいです。
気長に待ちます。(^^;
2006/04/19(水) 08:46:50 | URL | Meg #-[ 編集]
>きなこ さん
根性だけではダメだけど、
技術の上であれば、精神的なものって重要だと思いますよ。
迷わず行けよ…

>rey さん
完全に冷めていたので飲み直しましたw
拍手は個人の自由だから別にイイと思いますけど、
僕は出来ませんでしたね。
まぁ、周りでしている人はいませんでしたが…
こういう時こそ、チームの声を聞きたいなぁ~

>Meg さん
そうだ、
まだ先は長いんだ、
そういう意味では、まぁまぁの成績だと思います。
なかなか長い目で見られなくてねぇ…
2006/04/19(水) 12:43:23 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
結果が出てないからか、皆自信なさげ…
これまでいつも頼りにしていた選手がいないとき、自分たちが!!
ってなるといいな。
2006/04/19(水) 14:31:40 | URL | 基 #-[ 編集]
昨日は、お疲れ様!やられたね↓
初めの1歩が遅いし、ポジショニング悪いし↓そしてけが人が・・・・(やばい)キタジ・・・・
もうこれしかないね!
根性!根性!ど・根性!

俺ーたちと共に!バモス!かしわ~!
2006/04/19(水) 19:45:12 | URL | ノリゾウ! #-[ 編集]
去年にタイムスリップしちゃったかと思うような試合でした。
ケガ人がこれ以上増えないこと、早く戻ってきてくれることを祈ります。

バクスタから試合前、お弁当食べてる兄さんの姿が確認できました。
2006/04/19(水) 21:50:13 | URL | うめ子 #-[ 編集]
>基 さん
自信がなくなるのはしょうがないけど、
こんなときこそ自分達を、監督を信じてほしいですね。

>ノリゾウ! さん
根性で一歩目を。
根性であと一歩を。
根性で勝利を!!!

>うめ子 さん
去年・・・そうですね。
ケガ人、早く戻って来~い!
弁当食べてるところ見られた?
昼、カツカレー
夜、カツ重
2006/04/19(水) 22:46:54 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
自分も想いました・・

レイソルは攻める気持ちが強い一方、
J2特有のカウンターにやられていると・・。

でも、、信じるしかないっすよね・・。

北嶋が帰ってくるまで!!(>_<")
2006/04/20(木) 03:08:36 | URL | みらい #3UG7ZRW.[ 編集]
>みらい さん
ケガ人が多く、早く戻ってきて欲しいけど、
このチャンスをものにしてやろぅっていうくらいの
強い気持ちを持つ選手にも期待したいです。
キタジ。がんばれっ!
2006/04/20(木) 12:46:37 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
コメントを投稿する
        
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved