これで、柏の2005年シーズンが終わってしまいました。
玉田 圭司選手が名古屋グランパスエイトに完全移籍 (公式)
個人的には、強い思い入れはありませんでした。
しかし、間違いなく柏の顔として活躍して選手。
一つの時代が終わったと確信せずにいられません…
思えば…
日立台に、初めて足を運んだのは、2004年の入れ替え戦。
「柏に玉田を見に行こうよ」と、妻を誘い、行ったのでした。
そこで、あの雰囲気に驚き、飲まれ、酔い、惚れてしまった。
2005年シーズンに入り、妻が買ったプロコンは「28」。
サインは代わりに僕がもらってきてあげたよ。
ケガの多かったシーズンだったけど、
彼がいればスタンドは期待した、沸いた、涙した。
やきもきしながらも、彼を応援し続けた。
思い入れはないと言いながらも、きっかけをくれた選手。
忘れないよ。一人のサッカー選手として応援します。
さようなら 柏の「28」
さぁ、切り替えて、柏レイソルを応援しよう。
来る人が来て、去る人が去った。
だぇど、僕は常にその時のレイソルを応援する。
血が入れ替わっても、レイソルは変わらない。
さぁ、行こうよ!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
私も行く!!
新しいレイソルとともに。
新しいレイソルとともに。
>基 さん
行けば分かるさ…
まず、明日の新体制発表ですね。
背番号は?っと…
行けば分かるさ…
まず、明日の新体制発表ですね。
背番号は?っと…
ある意味まっさらな状態のレイソルです。
このレイソルが化けるか、グダグダになるかは、今年にかかってると思います。
これで全ての爆弾が予想通り(;。;
投下されました。あとは、上に上がるだけです、がんばって応援しに行きましょうね
とりあえず、明日の新生レイソル始動をこの目に焼付けに行ってまいります。見れなかったら泣きながら帰ってきます。。。
このレイソルが化けるか、グダグダになるかは、今年にかかってると思います。
これで全ての爆弾が予想通り(;。;
投下されました。あとは、上に上がるだけです、がんばって応援しに行きましょうね
とりあえず、明日の新生レイソル始動をこの目に焼付けに行ってまいります。見れなかったら泣きながら帰ってきます。。。
今日は泣き明かします。。・゚・(ノД`)・゚・。
明日には元気になります。
明日には元気になります。
>ばさら さん
明日、行かれる?
また、やりおった…
明日からが本当の新生レイソル
しかと焼き付けてきて下さい。
で、報告楽しみにしております。
>うめ子 さん
今日までね。今日まで…
明日から新しく生まれ変わるのよっ!
明日、行かれる?
明日からが本当の新生レイソル
しかと焼き付けてきて下さい。
で、報告楽しみにしております。
>うめ子 さん
今日までね。今日まで…
明日から新しく生まれ変わるのよっ!
落ちた清算はこれで終わりっす!
もう前を向いて参りませう!!!
もう前を向いて参りませう!!!
うめこさんに同じ。。。
tamada選手残念ですがしょうがない
おnewなreysol期待楽しみです
今はもう切り替えて新しいフォメとか脳内で組んでたりします。まだ誰がレギュラーかもわからない状態。
これからのキャンプ楽しみです
おnewなreysol期待楽しみです
今はもう切り替えて新しいフォメとか脳内で組んでたりします。まだ誰がレギュラーかもわからない状態。
これからのキャンプ楽しみです
R指定です。
これが本当の「新生」ということですね。
本当に、本当に気合を入れていかねば。
これが本当の「新生」ということですね。
本当に、本当に気合を入れていかねば。
>rey さん
全部終わりですねコレで。。。
もう、前向いてますよ。
キャンプのこととかちばぎんカップとか…
その前に、ふれフェスかぁ…
>ティティ さん
そう、泣くのは今日まで…
明日はチーム始動。
そして、新体制発表。
背番号が気になる~ぅ
>ぽん さん
誰がレギュラーになりますかねぇ。
僕としては、若くて元気が良くて思い切りのいい奴希望!
全部終わりですねコレで。。。
もう、前向いてますよ。
キャンプのこととかちばぎんカップとか…
その前に、ふれフェスかぁ…
>ティティ さん
そう、泣くのは今日まで…
明日はチーム始動。
そして、新体制発表。
背番号が気になる~ぅ
>ぽん さん
誰がレギュラーになりますかねぇ。
僕としては、若くて元気が良くて思い切りのいい奴希望!
>R指定 さん
もうね、何かにしがみつくってのは無いですよ。
あとは、自分たちの力で上っていくだけ。
そんな気がしません?
もうね、何かにしがみつくってのは無いですよ。
あとは、自分たちの力で上っていくだけ。
そんな気がしません?
ホッとしました
これで終わりですか?<爆弾投下
焼け野原(草刈場ではない)には若い芽や植え替えた若木がもう育っています
ノブリンという庭師が彼らを巨木に育て上げてくれるでしょう!
これで終わりですか?<爆弾投下
焼け野原(草刈場ではない)には若い芽や植え替えた若木がもう育っています
ノブリンという庭師が彼らを巨木に育て上げてくれるでしょう!
>どんぐり さん
ププッ。ノブリンて、ホントに庭師っぽいよ!
若い芽をじっくり育てて欲しいです。
ププッ。ノブリンて、ホントに庭師っぽいよ!
若い芽をじっくり育てて欲しいです。
こんにちわ。あちゅてかさんもきっかけは玉田でしたか。自分の実家が柏、応援はしていましたが、日立台までは行きませんでしたが、玉田見たさに通いはじめました。W杯には絶対に行って欲しいですね。追伸)28番の後継者。。。驚きますよ。
2006/01/20(金) 15:37:35 | URL | ume #-[ 編集]
>ume さん
W杯に行ってくれなきゃ困りますよ。。。
「28」後継者…。
なになに?誰?
いや待って、聞くのが怖い…
W杯に行ってくれなきゃ困りますよ。。。
「28」後継者…。
なになに?誰?
いや待って、聞くのが怖い…
柏から世界へ飛び立った『28』がたしかにいた!そう思えるよう、頑張ってほしいですね。
だから彼のグッズは大切にしますよ。
だから彼のグッズは大切にしますよ。
>マリンかもめ さん
世界に飛び立って欲しいです。
関係ないかもしれないけど、
なんか自分的に内に秘めた誇りになれるような…
世界に飛び立って欲しいです。
関係ないかもしれないけど、
なんか自分的に内に秘めた誇りになれるような…
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
移籍とかには極力コメントしないようにしていたんですが。やはり彼は私の中で特別でした。その振り切るスピードに、エッジの効いたドリブルに、心を持って行かれていました。彼の2005年の写真を、わずかですがご紹介します。このカメラマンのちーかま氏も、彼に惹かれていた
2006/01/20(金) 22:42:41 | reysol,my life
| ホーム |