fc2ブログ
aim for the top
柏レイソル観戦記を中心にゲーフラ作製とかネタとか…。 あとモーグルも(やりたいんだけど…)。 当Blogは、老若男女リンクフリーです。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
J1 第33節 vs東京V戦
柏5-1東京V

久々に見た、気持ちの良い勝利!
ホーム最終戦で、他チームの結果次第だが入れ替え戦回避の可能性がある試合。
もちろん、東京Vとは自動降格回避をかけた闘いであった。

前節、「いい試合が出来た(見てないけど)」と言われていた中で、今節どのような布陣で来るのかと思ったら、雄太←→加藤、以外サブも含めて同じメンバー。
これは前節見ていない私にとっては楽しみな展開。
それで勝ったので、「いい時はメンバーを代えない」というのには反対したい私ですが、今回はこのまま行って欲しいです。

試合の方は、決めて欲しい人が決めたというような贅沢な内容。
(ウノゴールは入れ替えま戦にとっておきましょう)
ただ一つ残念だったのは、大谷以外のゴールが全て遠い方だったこと。
それだけです。


話は変わりますが、
今回新作のゲーフラを持参しました。
前夜、突然作り始めたのですが、試合を思いながら作業するのは非常に楽しいです。
ネタは作成直前に決定。
メッセージの文字数が多くなると思われたので、サイズは当社比1.5倍!
今回限りのメッセージにしようかと思ったので、文字はビニールテープで作成。
テープの方が簡単かな?と思ったのですが、コレが結構大変。
せめて2本幅の太いテープを使うべきだった…
しかも途中でなくなって、買いに行くはめになったし…
描いた方が仕上がりも綺麗だし、楽なような気がします。

選手が出てきて、早速掲示!
練習中も出したり引っ込めたりして掲げてたのですが、選手は見てくれたのだろうか?
隣にいた 基っさ さんいわく、「祐三がチラチラ見ていた」とのこと。
コレでゲーフラの目的は半分くらい達成したようなものです。
後ろの方からは、「シャア少佐が~…」「角があるのが~…」という会話が聞こえてくる。
あとから きなこ さんに聞いた話だが、メインでも少し話題になっていた様子。
うめ子 さんは写真まで撮って下さいました。
あき さんも発見したとコメントして下さいました。
う~ん、満足!

試合中で唯一使用したシーンがありました。
ワシントンのPKの時です。

その時はコールリーダーさんから「旗とか持っている奴は、振れ!」みたいなことを言ってまして、私の横にいた人がごっそりゴール裏に行っちゃったんですよ。
15位の可能性に賭けるのであれば、この試合で得失点差を稼がなければならない!
ココでの失点は絶対に止めなくてはならない。
その時、私の視界にゲーフラが入りました。
「連れてって」と…
普段の私なら考えられないことなんですが、中央に走りました。
そこはもう、漢達の怒号の世界。
スイッチの入った私は、そこで振りましたよ。ガンガン。
そして、雄太のセーブ!
萌えました。
立ち去る時に、すかさずゲーフラを開いてフレームアウト。。。多分ワシントンは読めないと思うが…

そんなわけで、今回のゲーフラは一戦限りのつもりだったのですが、
入れ替えま戦でも持っていこうかと思っています。
(でも、チームカラーが緑ではないので、合わないかなぁ)
縁起担ぎで…


試合後は祝杯を挙げるべく、まっきーさんと上記お二方とで呑み!
喉は、声だしでやられたあとに、胃酸による攻撃でズタズタです。
いい歳した大人がトイレ以外のところで吐いてはいけません。
反省しております。
しかも帰った後でも、布団の上に吐瀉物が浜に上がった魚のようになっているし…
おかげで更新がこんなに遅くなりましたとさ。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おつかれさまでした!
ゲーフラは私のところからは確認できませんでしたがうめ子さんのところで拝見しました。
後半の得点シーンは代わりにすべて間近で確認しておきましたのでご安心を(笑)

さあ、また戦って勝利しましょう!!
2005/11/27(日) 21:06:52 | URL | katsu #-[ 編集]
>katsu さん
得点シーンを間近で…
羨ましい。。。
次節は、清水に引き分けることで我々の夢を砕いた鹿です。
逆に砕いてやりましょうよ!
2005/11/27(日) 21:26:59 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
私もゲーフラ見ましたよ^^。
今日は、「走魂」無いなぁって思ってたんですが、よもや「ザクとは。。。。」とは(笑

このまま入れ替えない戦まで持って行きましょう^^


2005/11/27(日) 21:50:57 | URL | ばさら #-[ 編集]
>ばさら さん
ゲン担ぎで持っていこうかと思います。
鹿戦は
「僕はあの人に勝ちたい」
ですかね。
2005/11/27(日) 22:00:41 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
お疲れさまでした…
さっきJ-SPORTSの録画中継見てたら、最後に、まだ記憶があった頃のあちゅてかさん(とまっきーさん)が映ってましたよ…
また名台詞旗、期待しております( ̄^ ̄)ゝ
2005/11/27(日) 22:44:38 | URL | 量産型きなこ #-[ 編集]
祝杯
祝杯でゲロるとは・・・羨ましい。
本当に昨日はすばらしい試合でしたね!
このまま突っ走って欲しいです!!
2005/11/27(日) 23:30:08 | URL | rey #-[ 編集]
ゲーフラはっけん
ゲーフラ、かなり目立ってたと思いますよ。
私はだいぶバクスタ寄りのゴル裏にいましたが、そこからでも 発見(*゚Д゚) できましたから。
柏ゴル裏でビニールテープ製のゲーフラってめずらしいな~と思ってみてました。
やっぱり祐三は食いついてましたかww

私もネタゲーフラでも作ろうかしら・・・
2005/11/27(日) 23:40:40 | URL | 黄黒ずくめ #fwx5/ZL2[ 編集]
ウノゴールは今年も入れ替え戦で!
私も次も同じメンバーで行くベキだと思います。
監督の傾向から言ってあまりいじらないから、そこだけは安心しています。
絶対残留!
2005/11/27(日) 23:56:40 | URL | reysolole #-[ 編集]
>きなこ さん
はい、記憶が御座いません。
自分が撮ったと思われる写真がデジカメに残っておりましたが、そんな記憶は御座いません。
試合の記憶までなくなっていないのが幸いです。

>rey さん
勝ってくれるならいくらでも吐きますよ。w
負けた試合で吐きたくはないですねぇ…
入れ替えま戦でも昨日のような試合をっ!

>黄黒ずくめ さん
ビニールテープはケチりすぎでしたねぇ。
でも、こういう1回限りネタの場合、もったいなくて…
でも、ゲンを担いで入れ替えま戦でも持っていこうかと思います。
祐三が見てたかどうかは定かではありません。
偏った目で見ると、そう見えたかなぁ…というところです。

>reysolole さん
ウノにはゴールを決めてもらって、また、ゴール裏に飛び込んできて欲しいですね。
当然残留!
2005/11/28(月) 00:41:54 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
おはようございます。
今度は控えめにしましょうね。
今回のは『真剣勝負を来週に控えた選手たちの代わりに』ということにしておきましょうか(火暴)

7日ツアーどうしましょう?
飲み会で話してた気はするんですが覚えてないや(^^)
2005/11/28(月) 08:39:50 | URL | まっきー #-[ 編集]
>まっきー さん
暴飲したという憶えは無いのですが、記憶がとんでます。
ツアーの話?
そんなのしたっけ…
3日に相手が決まった時点で判断しましょう。
2005/11/28(月) 12:50:32 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
あのPKの時ではなかったかもしれませんが、ブーイングでみんなが前に突進してフェンスが壊れそうになり、コールリーダーが「行ってもいいがフェンスは壊すな!」と叫んでいたのがとても印象に残っています。
2005/11/28(月) 17:27:30 | URL | うめ子 #-[ 編集]
>うめ子 さん
おぉっ!冷静に観察されてますね。
私はそのような記憶が御座いません。
フェンスは危ないですね。簡単に倒れそうですから…
ウノが入ってくる時は倒れてもいいゾ
2005/11/28(月) 21:13:37 | URL | あちゅてか #-[ 編集]
コメントを投稿する
        
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
昨日試合について詳しい部分まで書かなかったのでその辺りを。
2005/11/27(日) 21:06:22 | レイソルサポ日記
柏レイソル 5-1 東京ヴェルディ1969いやー、ここまで良い試合をしてくれるとは。応援しててもすごく気持ちよかった。入れ替えま戦は決まったけど、この良いイメージのサッカーを続けることが、残留の決め手になると思います。今日の試合でポイントとなったのは2つ....
2005/11/27(日) 21:16:10 | The Lump of Curiosity : Blog
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved