fc2ブログ
aim for the top
柏レイソル観戦記を中心にゲーフラ作製とかネタとか…。 あとモーグルも(やりたいんだけど…)。 当Blogは、老若男女リンクフリーです。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
休刊・玉田圭司の代表日記。
やっぱりチケットは買わず、TV観戦しました。
玉田選手はお休みです。
日曜日に待っています。

さて、アンゴラ戦ですが、前半は終始日本ペース。
高原の積極的な事と言ったらもう…
柳沢の消極的なことと言ったらもう…
しかし決められない。。。。。

こういう時間帯に、というか、相手が対応しきれていないうちに得点しておかなければダメだってのは今まででさんざん分かっているのではないかと思うのですが、再三のチャンスにも無得点。
相手の拙攻(というか、ほとんど遠目からのみ)にも助けられて、危ない場面も少なく前半終了。

後半…
ほらね、押され始めた…
まるで前半とは逆。守りは対応していたと思うが、危ないシーンはあった。
日本にもチャンスはあったが前半以下の展開…
そろそろ玉田タイムか…と思ったのですが、今日はいないのね…
TVも見ずに、ウイイレやってたりして…

松井よ!代表発GOALおめでとう!

彼にはぜひ、選出されてW杯に行って欲しいです。
今日、一番気持ち出してたんじゃないかな。
顔は能面のようだが…
スポンサーサイト



日本代表の新ユニホーム発表
日本代表"ホーム"オフィシャルユニフォームを発表(JFA)
W杯用の新ユニホーム発表 日本刀の模様取り入れる(共同通信社)
W杯日本代表、新ユニホームを発表(読売新聞)
サッカー日本代表の新ユニホームが発表(スポーツナビ)

サッカー日本代表の2006年用ユニホームが発表されました。
なかなかカッコイイと思います。
ナイキみたいに、どこの国も一緒!じゃなくて良かったと思います

ここで、質問…

 確かユニホームのデザインって、2年ごとに変更ですよね?
   ってことは、2006-2007用って事でしょうか?

 公式のユニは選手が着用する物と(機能とか)全く同じなのでしょうか?

 僕のユニは旧ザクになってしまうんですが、JFAは下取りしてくれるのでしょうか?

 レイソルのユニホーム は(過去)何年ごとに替わっているのでしょうか?

どなたか知っている方いらっしゃいましたら(3以外)宜しく御願いします。
日本代表 ホンジュラス戦
ホンジュラス。
ランキング以上に強いとは分かっておりましたが、

強いです。
うまいです。
早いです。

レイナウドがたくさんいるチームで、しかも倒れない
って感じですね。

結果はご存じの通りですので省きます(手抜き)が、
私的には、レイソル唯一の代表選手!玉田ですよ、

個人的には、中途半端なら出場無しでいいやって思ってました。
(メンバーに入っているだけで、皮がつながっているし)


でも、

出ましたね

内容はいいや。
ジーコの愛を感じられたから…
ホンジャマカ♪戦

台風、大丈夫でしょうか。

豪雨の中、観戦する方には申し訳ないですが、試合が行われちゃったりしたら、どーなるんでしょう。

玉田の足が生きるような気がしませんか?
滑って転ぶなんて言っちゃダメ

今回は落ち着いて家で見ようと思います。
武蔵野線が止まってしまって帰宅できずに、
横浜戦の二の舞は勘弁です。
W杯 最終予選 日本vsイラン
日本vsイラン

埼スタに慣れてしまった体に、横浜はきつかったぁ。
帰ってくるのに2時間かかっちゃうんだもん。

さてさて、試合の方は、っと言うと…
どうなんでしょう。勝つには勝ちましたが、
「必死さ」あったんでしょうか。
僕には感じられませんでしたね。
ミスは多いし、走れば追いつくのに見送るし、
シュートの本数も少ないし…

正直なところ、やっぱり消化試合なのかなぁと。
だって、見ている方も
ホームでの北朝鮮戦やバーレン戦の時のような
血が湧くような興奮は無かったから。

まぁ、いいか。
このイラン戦がW杯出場をかける一戦になってでもいたら
プレミアムチケットになっちゃうもんなぁ。

そうならなかったのが、ちょっと安心だったのでした…。
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved